
Olympus E-PL3 MZD14-42mmF3.5-5.6IIR
今日は、横浜で開催されているルピシア・グラン・マルシェ2012に行ってきました。
強風の中午前中に到着。。。前回欲しかったんだけど売り切れで入手できなかったお茶が目的。。。さっそく「ココデシカ」へ

Olympus E-PL3 MZD14-42mmF3.5-5.6IIR
私たちの目的は台湾限定の「熱帶風情」と「越夜越美」。烏龍茶ベースのフルーツのフレーバードティです。何よりも缶がかわいい。。。

Olympus E-PL3 MZD14-42mmF3.5-5.6IIR
ん??? 今回もチャイの実演が。おー、前回の方と同じ方。。。オリラジあっちゃんに似てます。でも話し方は丁寧^^

Olympus E-PL3 MZD14-42mmF3.5-5.6IIR
そうそう、もう一つの目的はデカフェ。。。ヨメさんがあれこれ物色してました。

Olympus E-PL3 MZD14-42mmF3.5-5.6IIR
今回のテーマは「お茶と花」です。色々なところにお花が飾られていて、お花のフレーバードティがフィーチャーされてました。

Olympus E-PL3 MZD14-42mmF3.5-5.6IIR
今回も、学生スタッフかな?せっせとお茶を用意していました。。。
帰るころには横殴りの雨で大変でしたが、、、ついでに電車のダイヤも乱れてて^_^;
でもチャイも飲めたし、台湾の限定お茶も買えたし。。。大満足でした。